Sunday, July 30, 2006

 ミイラ  に する事

 






古代 イジプト の 神殿 で 王りつ の ミイラ も 何時が されました。 ミイラ の ぶっしつ は たいてい きちょう ですくて、まれ です。ぶっしつ は 例えば、  ユーカリ の オイル  や  すぎ のオイル や パラフィン のオイル 【蝋せきろう】などが ありました。ナ―トルン の 塩 の つかう は 何時も、だっすい事 から でした。まず、古代イジプト おいしやさん は ミイラ の 全部 の 髪 を てい、すした、全部 死人 は  さけ, アルコール の やし で 無菌 を されました。あと は とうこつ で 穴 を して、 鼻 も メス で 穴 を して、脳 を とりあげ から です。それから、とうこつ の 内面 を 無菌 で つかう、詰物 も 出しられました。古代 イジプト の いりょうきかい は いろいろ な 物 が 発見されました。医者は たいてい、全部 筋骨 を とりあげ、それから、 くうどう の 筋骨 の 中 に 
何時も、詰物 を くみこみ を します。ないぞう は こつずい も とりあげますが 、心臓 と 腎臓 何時も とまれる。
Copyrig © 2006.        

Sunday, July 16, 2006

かいだん ピラミッド 








 
サッカラ の かいだん ピラミッド は いちばん こうだい ピラミッド です。サッカラ の かいだん ピラミッド は2778年 紀元前、だいさん の 王朝 です。ジュオサル 王様 は 石灰で ピラミッド を たてました。ピラミッド の した に ジュオサル の いたい が はっけんされました。
Copyrig © 2006.  

Thursday, July 13, 2006





  メンフイス の アラバスター゛大理石゛。スフインクスは

持ち主 の なまえ は まだ ななし1400紀元前。


  メンフィス の  所在地  は サっカラ の 南がわ です. こだい イジブト の古王国じ時代の いちばん のしゅと は メンフィス でしたね。今から、メンフィス は 5200年前 でした。むかし むかし イジブトのみなみがわ ときたがわで、 だいせんそ が おこりました。 ミナス王様、イジブト 全部 を といつしました。 すして、その 町 を たてました。
Copyrig © 2006.  

Tuesday, July 11, 2006

The Magnificent Sphinx





The famous sphinx at Giza desert is the oldest so far that the Egyptian civilization had left. The original titles and names for the sphinx in ancient Egypt were many such as " Pw Her , Her M Akht , Shesp Ankh …" And more. While the title that survived the most is a Greek title which is "sphinx", in the old Greek language that title means a creature that gathers between a human and an animal. The sphinx of Giza is 70 m long and 21 m high, dates back to the 4th dynasty, reign of king Chephren, about 2600 B C. "I painted this in the year 2000"
Copyrig © 2006.

Sunday, July 09, 2006

opening the mouth






This is a copy from the original papyrus book of the dead which belongs to HU-NEFER who was an ancient Egyptian Royal Scribe.
The original one is a masterpiece displayed at the British museum and dates back to 1400 BC.This part of Im dwat or book of the dead represents a famous ritual called " The opening of the mouth " where you see the dead himself is mummified ,two wailers before the mummy, two priests and his son participate in the ceremony . The ritual has its own instruments which include a wooden hammer usually used by the mummifier to help in opening the mouth of the mummy in order to feed it with milk. In addition to the use of many musical instruments and some containers for incense, oils and perfumes . The whole idea is about trying to innervate the human senses.

Copyrig © 2006.





The rear side " B"

Saturday, July 08, 2006






This is a replica to a real masterpiece displayed at Cairo museum. Narmer's tablet is the oldest document about history of mankind in general and specifically the Egyptian history as it dates back to 3200 BC, 1st dynasty. I carved it for the honour of the ancient Egyptian Artist and for the great king who unified Egypt. This piece has two faces " A & B "
Dear visitors
This site provides information about Egypt History, sightseeing, Archaeological Locations and museums; therefore the publisher has pleasure to answer all inquiries, questions and to exchange ideas and opinions free of charge.

Art in ancient Egypt ! My T.V talk today! I hope you find it enjoyable!💙💙💙

Art in ancient Egypt ! My T.V talk today! I hope you find it enjoyable!